秩父鉄道のパレオEXEを撮影しに
熊谷の近くで撮影地で待機してました。
定番場所(お立ち台)はたくさんの人なので
どのくらいいるか確認だけしました。
私が持っているレンズでは
土曜日の天気はかなりキツイですね。
ISOをあげてシャッタースピードを
かせぐしかないです。
その結果がこの写真です!
その前に普通列車で練習です。
(設定の確認)
この車両は、昔東急電鉄(8500系)で走っていた車両です。
秩父鉄道では、7500系という名で呼ばれています。
地方鉄道では、現役を引退した車両を購入・譲与されて
車両を置き換えています。
(ちなみにそのままでは運用に入れないので、
いろんな所を改造しています)
もちろん三脚使用!
そしてピントは、置きピンです。
基本、TV優先
SPは、1/500 F/5.6
ISO-2000
17-85mm
熊谷ー寄居間
データーをみるとわかると思いますが、
それだけ私のレンズでは、条件が厳しい天気でした。
次のブログでは、SLの写真です。